【配当金】現在の年間配当は?2021年9月18日時点

投資

どうもちんぱんじーです。

首の左側から後頭部にかけての頭痛が治りません。

ワクチンのせいかと思ったけど、もう1か月以上・・・。

ストレートネックを疑ってみてるけど実際どうなのでしょうか。。。

さて、今回は現時点での年間配当金を見てみます。

2021年9月時点の年間配当と配当

2021年9月時点では

  • 配当総資産評価額:1,434,869円
  • 配当金額(税引き前):46,943円
  • 年利(評価額ベース):3.27%
  • 年利(取得額ベース):3.80%

まぁぼちぼちでんな~(笑)

では、日本株と米国ETFに分けて少し詳しくみていきましょう。

日本株

年間配当

2021年9月時点の日本株では

  • 配当総資産評価額:1,242,923円
  • 配当金額(税引き前):41,194円
  • 年利(評価額ベース):3.31%
  • 年利(取得額ベース):3.94%

税引き後は、32,955円と少し寂しくなっちゃいます。

20%も取らないで~~~~

とりすぎちゃいますの?w

取るからにはしっかり活かしてくださいね~。

ポートフォリオ

銘柄 保有数評価額割合
CDS2032,7802.63%
JFEシステムズ2034,6002.78%
KDDI1033,7002.71%
NFJ-REIT100230,20018.48%
One・Jリート100219,40017.61%
アサンテ1017,5101.41%
アルプス技研1019,2901.55%
オリックス1020,5201.65%
サワイグループホールディングス524,8752.00%
ニッコンホールディングス1022,9801.84%
バルカー2042,7403.43%
沖縄セルラー電話526,0502.09%
九州旅客鉄道1024,9102.00%
構造計画研究所513,3551.07%
三菱HCキャピタル5029,4502.36%
三菱UFJフィナンシャル・グループ5532,6702.62%
三菱商事1033,1102.66%
住友商事1015,5401.25%
信和3021,5101.73%
蔵王産業2033,0402.65%
大和Jリート100222,50017.86%
日本エス・エイチ・エル1027,2002.18%
日本カーボン520,7501.67%
日本たばこ産業1021,3201.71%
武田薬品工業725,7532.07%
総計6421,245,753100.00%

ここは毎月出している記事にも書いてあるのであまり触れませんね。

セクター別比率

業種配当金構成比 の SUM受取配当金 の SUM
情報・通信16.86%3770
サービス業14.00%3130
卸売業13.87%3100
その他金融業9.30%2080
化学8.95%2000
医薬品8.54%1910
陸運業7.25%1620
銀行業6.64%1485
食料品5.82%1300
ガラス・土石製品4.47%1000
金属製品4.29%960
0.00%0
総計100.00%22,355

ここではJ-REITは対象外となっています。(大人の事情もありますがね~)

比率を見る限り、景気敏感株と言われている銀行業の比率をもう少し上げても良さそうな気がします。

といっても、その他金融業(オリックス)とかも似たようなところではあるので、比率を上げすぎるのも注意が必要そうですね。

銘柄は分散したつもりが、セクターが被りまくっているとあんまり意味がない(と思われる)のでこうやってセクター比率で見るのも大事そうですね。

米国ETF

年間配当

2021年9月時点の米国ETFでは

  • 配当総資産評価額:191,946円
  • 配当金額(税引き前):5,749円
  • 年利(評価額ベース):3.00%
  • 年利(取得額ベース):3.03%

今書いてて気づいたけど、このアプリの米国ETFの配当金ってもしかして、年利ベースで計算している気がする。

例でSPYDを挙げると

インカム投資ポータルより

年間通してこんなにばらつきあるのに、3か月ごとにまったく一緒の配当額を表示しているって、そういうことでしょう!

まぁでも年間配当金を確認する上では確実に他にはないツール(アプリ)ですね!

ポートフォリオ

まだぱっとしませんが、こんな感じですね。

今のところ、VYMとHDVをメインにSPYDをサブとして、VIGをおやつに添えるつもりですが、、、

今度は配当金のシミュレーションをしてみてたいと考えています。(もしもあのとき●●円投資していたら、その配当金で生活が出来るか?的な)

それによってはメインとサブが置き換わる可能性もあります。

また記事にしますのでお楽しみに。

目標達成率は?

年間配当の当初の目標は、年間200万円という目標をもっています。

年間200万円というのは、4%の配当ベースで5000万となります。

Sep-21
目標額2,000,000
年間配当額(税引前)46,943
年間配当額(20%税引後)37,554
達成率(税引き後)1.88%

wwww

達成率1.88%ですって~!

先は長そうですね。

目標は高く持てとはいいますが、高すぎるとやる気がなくなるので。

中間目標として、月3万円で年間36万円を目指したいと思います。

中間目標の達成率は

  Sep-21
中間目標 360,000
年間配当額(税引後) 37,554
中間目標達成率 10.43%

年間36万円は税引き前の配当金で

  • 年利5%であれば、720万円
  • 年利4%であれば、900万円
  • 年利3%であれば、1200万円

これだけの入金力が必要になってきます。(税引き後で36万円であれば、さらに必要・・・)

まだまだ先は長いかもしれませんね。

ぼちぼちやりましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

目標を設定したあとは、現時点でどれくらいの達成率があるか確認することで

  • 方向修正や
  • 入金額の増額の必要性
  • 着地点までの距離

これらがわかると思います。

ちんぱんじーはまだ開始したばかりなので、これから目標達成に向けて進めていきたいところですね。

今は積極的に投資する場面ではないような気がするので、キャッシュポジションを増やしつつ、投資機会を見ていきたいと思います。(特に日本株)

あ、ちなみに今回使った「配当管理」ってアプリ、かなりおすすめです。

配当金の利回り情報って集めるのがかなり苦労して、結局このアプリに頼ることに。。。

そのうち、自身のexcelなりスプレッドシートで出せる様にしたいです。

おーわーり。

それではっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました