どうもちんぱんじーです。
来週(今週?)から近所のガソリンスタンドで値上げが発生するそうです。
それも超大幅値上げ。(恐らく4~5円ほど)
世界情勢からみる日本の価格高騰はいつまで続くのでしょうか?このまま合わせて賃金も上がればいいのですが、理由が理由なのであがることはまずないでしょうけどね!
さて、2022年5月の投資実績はどうなっているのでしょうか。
リスク資産推移
5月の積立・定期買付は
- つみたてNISA枠:6.6万円
- 日本株:3.8万円ほど
- 米国株:3.8万円ほど
合計14.3万円ほどの投資を行っています。
リスク資産の金額配分はこんな感じです。
リスク資産の評価額がいつのまにか700万超えていました。
調子がよければ一年以内に1000万超えないかな?調子よすぎたらいけそうだけど、さすがに同じ様な波はこないかな?
それでは一つずつ見ていきましょう。
投資信託実績
2022年5月末時点評価額
2022年5月末時点では
- 投資額:3,272,150円
- 評価額:4,346,045円
評価損益は
- 評価損益額:+1,073,895円(前月から-20,057円)
- 評価損益率:+32.8%(前月から-1.3%)
2022年3月あたりから横這いが続いています。
2022年はずっとこんな感じになるのかなー?
ポートフォリオ
銘柄名 | 評価額 |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 2,361,216 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 680,591 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 478,930 |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 374,931 |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 266,675 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド | 183,702 |
特筆点なし。
購入銘柄
銘柄 | 約定数量 | 約定金額 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 13898 | 18333 |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 12355 | 15000 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 8343 | 13333 |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | 11791 | 20000 |
ちんぱんじーと🦝嫁のつみたてNISA枠のみ。
日本株式実績
2022年5月末時点評価額
2022年5月末時点では
- 投資額:1,570,825円
- 評価額:1,788,494円
評価損益は
- 評価損益額:+217,669円(前月から+14,328円)
- 評価損益率:+13.9%(前月から+0.6%)
大きな変化はなく順調に推移しています。
投信・米国株に比べて順調な様に見えますね。
ポートフォリオ
銘柄コード | 銘柄名 | 評価額割合 | 評価額 |
1343 | NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 | 12.00% | 214,600 |
1488 | ダイワ上場投信-東証REIT指数 | 11.58% | 207,150 |
2556 | One ETF 東証REIT指数 | 11.45% | 204,700 |
8002 | 丸紅 | 7.57% | 135,350 |
9433 | KDDI | 6.02% | 107,664 |
8058 | 三菱商事 | 5.70% | 101,959 |
4502 | 武田薬品工業 | 4.76% | 85,169 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 4.20% | 75,159 |
7995 | バルカー | 3.84% | 68,625 |
2003 | 日東富士製粉 | 3.43% | 61,320 |
2914 | 日本たばこ産業 | 3.27% | 58,512 |
8593 | 三菱HCキャピタル | 2.57% | 45,975 |
2169 | CDS | 2.42% | 43,340 |
9986 | 蔵王産業 | 2.24% | 40,000 |
8591 | オリックス | 2.06% | 36,772 |
9142 | 九州旅客鉄道 | 2.02% | 36,064 |
8053 | 住友商事 | 1.97% | 35,150 |
4327 | 日本エス・エイチ・エル | 1.46% | 26,140 |
9436 | 沖縄セルラー電話 | 1.43% | 25,650 |
3447 | 信和 | 1.32% | 23,550 |
6073 | アサンテ | 1.26% | 22,545 |
4832 | JFEシステムズ | 1.24% | 22,100 |
5302 | 日本カーボン | 1.18% | 21,175 |
9072 | ニッコンホールディングス | 1.13% | 20,130 |
4887 | サワイグループホールディングス | 1.06% | 19,000 |
4641 | アルプス技研 | 1.05% | 18,850 |
7820 | ニホンフラッシュ | 1.04% | 18,560 |
4748 | 構造計画研究所 | 0.74% | 13,285 |
特筆点なし。
購入銘柄
銘柄 | 日本語名称 | 約定数量 | 約定金額 |
2003 | 日東富士製粉 | 1 | 3990 |
2914 | 日本たばこ産業 | 1 | 2285 |
4502 | 武田薬品工業 | 1 | 3719 |
6073 | アサンテ | 1 | 1476 |
7995 | バルカー | 1 | 2570 |
8053 | 住友商事 | 2 | 3664 |
8058 | 三菱商事 | 1 | 4320 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 5 | 3622 |
8591 | オリックス | 1 | 2313.5 |
8593 | 三菱hCキャピタル | 5 | 3060 |
9142 | 九州旅客鉄道 | 1 | 2589 |
9433 | KDDI | 1 | 4456 |
積立購入分のみです。
米国株式実績
2022年5月末時点評価額
評価損益と前月比(円ベース)は
- 投資額:740,368円
- 評価額:918,448円
評価損益は
- 評価損益額:+178,080円(前月から+5,621円)
- 評価損益率:+24.1%(前月から-0.5%)
こちらも良い感じに推移していますが、いつまで続くのやら。
ポートフォリオ
銘柄 | 評価額 |
VYM | 286,592 |
HDV | 224,104 |
SPYD | 195,084 |
AAPL | 153,289 |
VIG | 59,379 |
特筆点なし。
購入銘柄
銘柄 | 約定数量 | 約定金額 |
HDV | 1 | 13458 |
SPYD | 2 | 10980 |
VYM | 1 | 13636 |
定例購入分のみ。
配当金
銘柄コード | 名称 | 金額 |
2556 | ONE ETF 東証REIT | 1,619 |
AAPL | APPLE INC | 174 |
合計1,793円の少し豪華な晩御飯レベル。
前年と比べると、
- 昨年5月:1,348円
- 今年5月:1,793円
去年よりあがってんじゃん。ETFが案外増配しているのかな?
持っているリートだけに絞ってみたけど今回の5月がやけに多いだけだった。11月も同じ銘柄で少し多い模様。
次のグラフをご覧ください。
これは配当金の移動通年累計です。(グラフが「異動」通年と漢字が間違ってますが次回に直しておきます。。。
どういうことかというと、例えば上のグラフであれば2021年6月から2022年5月までの配当金が2022年5月の部分に表記されています。
- 2021年5月から2022年4月までの配当金は2022年4月に表記
- 2021年4月から2022年3月までの配当金は2022年3月に表記
といった感じになっています。
現時点での年間配当金がざっとわかる感じになっています。
このグラフから6月、12月に上昇していることがわかるので6月の配当金でどれくらい増えているか楽しみですね。
さいごに
「一億総株主」だっけ?どこかの総理大臣がそんなことを言っていましたね。
その内容がNISAの枠拡張と言われているだそう。
お金持っている人にはありがたい政策ですね。
- 年金はあまりあてにしないでね。
- だから自分達で年金作り頑張ってね。
- 私たちはその手助けをするよ。
こんな声が聞こえてきます。
で、お金がない人はどうするんですかね?
まあ企業は資金源が潤っていろんな投資が出来るかもしれません。
でも投資したとしてもそこに需要があるのか否か。
出生率が下がり続けている日本で本当にこれが正しいことなのか。わかりません。
一つ言えることは海外のどこかの誰かが言っていた、「日本人はいずれいなくなる」は正しいかもしれませんね。
まずはここに着手すべきじゃないですかね?菅さんみたいにこぶしの効いた政策してください。耳に入らないだけでもしかしたら他にあるのかもしれませんが。。。
おわり。
それではっ!
コメント