【投資】2022年1月の投資実績公開

バナー 投資

どうもちんぱんじーです。

2月ももう3分の1が終わりましたね。

皆さんは恵方巻食べました?

豆まきしました?

ニュースを見てると、容赦ない幼児たちが鬼に向かって豆を投げる姿は毎年見てて面白いですね。

さて、遅くなりましたが2022年1月末時点の投資実績を公開します。

リスク資産評価額推移

2021年2月から2022年1月の資産推移になります。

1月は積立・定期買付を行っています。

  • つみたてNISA枠:6.6万円
  • 日本株:2.8万円ほど
  • 米国株:3.5万円ほど

リスク資産の金額配分はこんな感じです。

併せてリスク資産割合。

それでは一個ずつ見ていきましょう。

投資信託実績

2022年1月末時点評価額

2022年1月時点では

  • 投資額:3,005,486円
  • 評価額:3,927,838円

評価損益は

  • 評価損益額:+922,352円(前月から-248,508円)
  • 評価損益率:+30.69%(前月から-9.15%)

ついに下落が始まったのか?!まだまだ調整局面まではきていないかな?ものによっては調整局面に入っているのか?

2022年6月頃にはFRBがアメリカの金融上にばらまいたドルを段階的に量的引き締めに入るようなのでさらに下がる可能性が出てきましたね。

これで弱気相場入りしたら買い増しチャンスでしょうか。

しばらくは低迷するかもしれませんが・・・

といってもインデックス投資なので継続して積み立てるだけなんですけどね。

個別株やETFはチャンスがやってくるかも?

 

ここで気づいたんですが、いつからか投資額の累計が誤っていました。

先月までの評価損益率78%とか嘘でした。(そもそも気づけよ。。。)

投資額が3.3万しか増えてなくてよくみたらセルの参照範囲が狭かったの原因です。

今月分より修正してお届けします。

ポートフォリオ

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド55.5%
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)15.3%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド4.6%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス6.5%
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)10.1%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス8.0%

先月よりSBI・V・S&P500が1.1%落ちた影響か、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)が10%に乗りました。

8資産均等型が安定しているということでしょうかね。

ファンドのボラティリティ

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド-7.1%
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)-6.3%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド-1.7%
eMAXIS Slim先進国株式インデックス-7.0%
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)-3.6%
eMAXIS Slim新興国株式インデックス-1.8%

先ほど8資産均等型が安定しているのかとぼやきましたがこれ見て全体的に下がっているなかで、下げ幅が少なかっただけでした。

そういう意味ではある意味安定しているか。

しかしこんなに債券が下るなんて。。。株価ほどではないですけど。

米国とかの金利上昇に伴って売られてるんでしょうかね。

日本株式実績

2022年1月末時点評価額

2022年1月末時点では

  • 投資額:1,379,747円
  • 評価額:1,514,754円

評価損益は

  • 評価損益額:+135,007円(前月から+94円)
  • 評価損益率:+9.78%(前月から-2.32%)

評価損益率が前月より下がっています。

気にするほどではないかな?

配当金

税引き後、909円の配当金でした。

銘柄コード銘柄名配当金
1488ダイワ投票REIT指数909

いつものJ-REIT銘柄のみですね。

ポートフォリオ

リートの比率が落ちて他が上がっていますが、ほとんど変わりません。

1か月やそこらで大きくは変わりませんよね。

購入銘柄

以前の記事で紹介したように積立を開始しました。

銘柄コード銘柄名数量単価約定合計
2003日東富士製粉13,7803,780
2914日本たばこ産業12,3262,326
6073アサンテ11,6871,687
7995バルカー12,5612,561
8053住友商事21,7323,463
8306三菱UFJフィナンシャル・グループ56863,430
8591オリックス12,4512,451
8593三菱HCキャピタル55982,990
9142九州旅客鉄道12,3552,355
9433KDDI13,5763,576

これらの合計28,619円になります。

一回設定しただけなので、本当にラクチンです。

SBIネオモバイル証券での積立について、気になる方はこちらの記事もどうぞ。

米国株式実績

2022年1月末時点評価額

評価損益と前月比(円ベース)は

  • 投資額:587,648円
  • 評価額:694,371円

評価損益は

  • 評価損益額:+106,723円(前月から-161円)
  • 評価損益率:+18.16%(前月から-1.16%)

日本株と似たような実績になっていますね。

それぞれの値動きはこんな感じで

ティッカー和名2021/10/292021/11/302021/12/312022/1/31
AAPLアップル149.8165.3177.6174.78
VIGバンガード・米国増配株式ETF164.3162.0171.8162.64
VYMバンガード・米国高配当株式ETF108.4105.9112.1111.52
HDViシェアーズ コア米国高配当株 ETF98.494.7101.0103.33
SPYDSPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF40.339.342.042.84

意外や意外、VIGがだいぶ下がっていました。

まぁ先月が好調すぎただけということでしょう。(てきとう)

そういう意味では1株だけでも買いますタイミングか?

配当金

特にありません。

ポートフォリオ

HDVが2%、VYMが1%、VIGが1%上がっています。

アップルが-2%となりました。

小数点以下切り上げしているので誤差ですね。

購入銘柄

銘柄コード銘柄名12月購入数取得単価(円)約定合計
VIGバンガード・米国増配株式ETF000
VYMバンガード・米国高配当株式ETF212,81325,627
HDViシェアーズ コア米国高配当株 ETF211,68423,368
SPYDSPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF24,9279,854

定期購入のみ。

楽天証券で始まった定期購入を始めましたのでラクチンです。

気になる方は購入方法等見てみてください。

最後に

投資実績を公開はこれが15回目になります。(iDeCo含めればまだまだありますが)

一歩ずつ一歩ずつ着々と愚直に(しつこい)積み立てていくことで、いい感じになってきた様な気がします。

たぶん投資をやめることはないだろうと思います。

来月の投資実績を公開する頃には子供が生まれているかもしれません。

そんな子供にもお金の教育をしーーーーっかりしていきたいですね。

そんな感じ。

おわり。

それではっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました