「セゾン資産形成の達人ファンド」と「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」を比較!投資対象としてアクティブファンドはやっぱり無し?

どうもちんぱんじーです。

今回はiDeCoでの投資銘柄を見直すにあたり、アクティブファンドである「セゾン資産形成の達人ファンド」とインデックスファンドである「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」を比べてみました。

【基本情報比較】「セゾン資産形成の達人ファンド」と「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」

ファンド セゾン資産形成の達人ファンド eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
設定日 2007/3/15 2017/2/27
区分 アクティブファンド インデックスファンド
ファンドの目的 投資信託証券を中心に投資
信託財産の長期的な成長を図る
日本を除く先進国の株式市場の値動きに連動
特色① 株式に投資 MSCIコクサイ・インデックスと
連動する投資成果をめざして運用
特色② 国際分散投資 対象インデックスに採用されている
日本を除く先進国の株式に投資
特色③ アクティブファンドに投資
為替ヘッジ なし なし
手数料(年率・税込) 1.35%±0.2% 0.1023%
ちんぱんじー調べ:各ファンドの目論見書より抜粋

二つのファンドの大きな違いは

  • アクティブファンドか
  • インデックスファンドか

の違いでしょう。

アクティブファンドはベンチマーク以上の収益を目指すに対して、インデックスファンドはベンチマークに連動する収益を目指します

アクティブファンドはベンチマーク以上の収益を目指す上で、銘柄の入れ替えや情報収集にコストがかかるため、手数料が割高になる傾向があります。

  • セゾンの手数料が1.35%前後に対して
  • eMAXIS Slimの手数料が0.1023%と

その差が顕著に表れていることがわかります。

そして、改めて目論見書を覗いて発見したのがセゾン資産形成の達人ファンドでは、アクティブファンドに投資していることです。

ん?アクティブファンドがアクティブファンドに投資?ってなりません?

その投資先がこんな感じです。

セゾン資産形成の達人ファンド:目論見書より(2021年9月11日分)

これにより華麗に分散してますよ~ってことですね。(憶測)

これが俗に言う投信のパッケージ商品ということですかね?

もしこれに投資するならこの投資対象ファンドを自分で買い付けたほうが手数料が少しくらい安くなりそうです。

そんなこれらの手数料はこんな感じでした。

セゾン資産形成の達人ファンド:目論見書より(2021年9月11日分)

やっぱりアクティブファンドは高いですね。。。

そんなアクティブファンドとインデックスファンドの騰落率を見ていきましょう。

【騰落率比較】「セゾン資産形成の達人ファンド」と「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」

こんな感じです。

ちんぱんじー調べ:基準日2017年2月27日ちんぱんじー調べ

2021年12月13日現在では

  • eMAXIS Slim先進国株式インデックスが96.53%に対して
  • セゾン資産形成の達人ファンドは87.12%と

現時点ではeMAXIS Slim先進国株式インデックスの方が10%ほど上回っていました

eMAXIS Slim先進国株式インデックスよりセゾン資産形成の達人ファンドが上回っている場面もありましたが、現時点ではインデックスファンドのほうが上回っています。

似たような動きをしていますが、投資先の大半がアメリカへの投資だからと思います。

eMAXIS Slim先進国株式インデックス:目論見書より(2021年7月21日分)

eMAXIS Slim先進国株式インデックスではアメリカが71.9%に対して

セゾン資産形成の達人ファンド:目論見書より(2021年9月11日分)

セゾン資産形成の達人ファンドではアメリカが46.9%となっています。

まぁその他の投資先が違うので騰落率も負けている部分があるという理由もあるかもしれません。

結局どっちがいいの?

この二つの投資信託だけで比べると長期投資においてはインデックスファンド(eMAXIS Slim先進国株式インデックス)のほうが有利になるかもしれません。

なぜかというと、手数料の差があまりにも大きいからです。

10年投資を続けると単純計算で

  • eMAXIS Slim先進国株式インデックスが1.023%に対して
  • セゾン資産形成の達人ファンドは13.5%と

12%も差が開きます。

12%はどう考えても大きいですね。

これがアクティブファンドをお勧め出来ない理由の一つだと思います。

プロでも市場は読めなくて、プロでも市場に負けることがあります。

確かに運用が上手くいけばアクティブファンドのほうが有利になることもあります。

でも長期的に見れば手数料の関係上、アクティブファンドはないかなぁと思う次第でございます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちんぱんじーはセゾン資産形成の達人ファンドをiDeCoで運用しています。

iDeCoを始めた当初は「ベンチマーク上回る収益を目指す」に惹かれてアクティブファンドであるセゾン資産形成の達人ファンドに期待してみたかったのです。

ですが、こうやって振り返ってみると長期投資先としてはいまいちな面が見えてきました。

これを機に来年からは別の投資先に切り替えようと思います。

また切り替えた結果をブログでお知らせします。

おわり。

それではっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました