どうもちんぱんじーです!
寒さが身に浸みる季節への足音が聞こえてきました。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は複利についてみていきます。
きっかけ
ものを買うときの物差しって様々だと思いますけど、
- 常に欲望に身を任せるか
- 今日は散財するぞ!とか
- 年一回の散財日だ!とか。
人によってお金の使い方はそれぞれだと思います。
ちんぱんじーも昔、某○O○OTOWNでちんぱんじーと🦝妻と二人分の服を爆買いしたことがあります。
たぶん3,4万くらい買ったと思います。(頼まれてもないのに🦝妻の分も購入したりとか)
投資を始めるまではそんな感じで、買いたいときは買う!買わないときは沈黙!みたいな感じでした。
しかし投資をするようになってから、ここ最近こんなことを考えるようになりました。
- もしこの3万円を我慢したら・・・
- それをそのまま投資したら・・・
- 数年後にいくらになるのだろう・・・
- 計算するのめんどくさい・・・
これたぶん、投資家あるあるなんじゃないかな?とか思うんですけど、違いますかね?
そんなことを考えてたんですけど、こんな記事を見つけたんです。
簡単に説明すると、かの有名なウォーレンバフェットは常に複利表を脇に置いているそうです。
複利表というのは、○○円を○%で○年で投資した場合の○年後のそのお金の価値がわかるもの。というところですかね。
自分でもそんなのが欲しい!と思ったわけです。
もしも100万円を複利運用すると?
100万円を1%~10%で30年間複利運用した場合の複利表になります。
赤字、赤枠にしているのでそれぞれの利回りで、元本が2倍となったタイミングを示しています。
あのとき我慢した100万円が○年後には2倍になるんです!これが複利のパワーというものですね。
まぁでも100万円という単位ってなかなかわかりにくいので、金額・利回り別に用意してみました。
利回り別、複利の効果
投資をやっている人ならわかると思いますが、年間利回りって素人がやっても大抵は7%くらいまでかと思います。
なのでここでは3~7%で表を用意しました。
ちんぱんじーが心地よいのは4%or5%あたりですかね~?
表の見方は3%のところでご紹介します。
それでは見てみましょう。
3%
表の見方
- 一番左上:利回り
- 左列:年数
- 一番上の二列目以降:初期投資額。10万円とか10円とか、桁は適当に合わせたらいいです
そんなところですかね。
例えば、今欲しいゲーミングPCを我慢して、20万円を使わなかったとしましょう。
それをそのまま投資して3%で運用すると、10年後には27万円に化けています。
こういった使い方をしてもらえればと思います。
4%
20万円が10年後には30万円
5%
20万円が10年後には33万円
6%
20万円が10年後には36万円
7%
20万円が10年後には39万円
まとめ
いかがでしたでしょうか?
普段生活してて、これを我慢すれば将来●●円になる!なんてあんまり考えないかもしれませんが、今ここで我慢したものが数年後には化けます。👻
今回は20万円のPCを例に挙げましたけど、ほかにも
- 5万円のコーチのバッグをやめた場合、10年後には6.7万円(3%の場合)
- 4000円のandroidタブレットをやめた場合、10年後には5400円(3%の場合)
- 600円の美味しい煎餅をやめた場合、10年後には810円(3%の場合)
こういったことを普段の買い物でも考えてみると、将来のお金持ちが身近になるかもしれません。
塵も積もればなんとやらってやつですね。
かといって、あまりに我慢しすぎると幸せを感じられなくなるかもしれません。
支出と気持ちのバランスはしっかり取ったほうがいいとは思います。
ちんぱんじーもそんな人生を歩みたい。(パート2)
まぁでも、大抵のお金持ちはケチだからお金持ちなんですけどね!!
おわり。
それではっ!
コメント