【雑記】windowsとchromebookのお話

雑記

どうもちんぱんじーです。

今回はなんの脈絡もなくwindowsとchromebookのお話。

windows11の発表があってから月日がたって、もうすぐ店頭販売も始まるそうですね。

現在持っているPCが要件を満たしていれば、無料でアップグレードできるそうです。

その無料アップデートのリリース日は10/5で要件確認ツールが再度公開されたので、ちんぱんじーのPCも確認してみました。

要件は満たしていました。

なぜこのwindows11のアップデートが気になるかというと・・・

androidアプリをPCで使用したいからです。

ほら、その、「配当管理」という素晴らしいアプリがスマホやタブレットの画面でしか見れないと、ブログを書くときとか画面の行き来で見にくいんですよね。

それをPCの画面に表示することによって、作業効率アップにもつながるのかなー?なんて。

そういう意味合いで、windows11に期待していたのですが・・・

リリース日当初はandroidアプリの機能は含まれないという発表が。。。

これはしばらく見送って様子を見つつ、androidアプリ機能のリリースが発表されたらそこに合わせてアップデートを行おうかなー?と思います。

誰得機能?って思っている方もいるかもしれませんが、androidアプリ(スマホ)⇔windowsは案外役に立つ場面もあるのではないかなぁ?なんて思っています。

androidアプリの画面で文字をコピーして、windowsに張り付ける的な機能があればなおさら捗るんですけどね。たぶん無理でしょう。(これを見てmicrosoftさん頑張ってもらえないかな?そもそもアプリ側の問題もありそうですけど)

基本的にwindowsPCでは

  • excelで集計、グラフの作成をやったり
  • Pythonでのデータ取得(スクレイピング)とか
  • 当ブログの作成などなど

それだったらchromebookでもいいんじゃね?ってなるかもしれませんけど、そうはいかないんですよね。。。

chromebookを実際使ったことないので正直わからないんですが・・・

chromebookでexcelやgoogleスプレッドシートを使う場合、webブラウザで使用することになると思います。(excelアプリはサブスクしないといけないので避けたいし)

例えば、windows版excelでシートの移動を行う場合、「Ctrl+Pageup」か「Ctrl+Pagedown」でできます。

しかし、webブラウザでgoogleスプレッドシート(excelもかな?)でシートの移動をするとき「Ctrl+Pageup」か「Ctrl+Pagedown」をすると、

  • スプレッドシートの「米国株配分目標」から「配当予想」に移動したいのに、
  • ブラウザタブの「スプレッドシート」から「SBI証券」のタブに移動

といった事態になっちゃいます。

スプレッドシート
ブラウザタブ

スプレッドシート内でのシート移動は「Ctrl+shift+Pageup」か「Ctrl+shift+Pagedown」と、「shift」を付けることで出来るそうなので、慣れればいけるかもしれませんが。。。

といった、ブラウザ内のexcel(やスプレッドシート)とwindows版excelとの違いからchromebookは微妙かなー?とか思ってたんですけど、そもそもchromebookでのブラウザはショートカットキーが違うみたいですね。(どうやらCtrl+tabでブラウザのタブ移動だそう・・・より一層ややこしい)

まぁ普段会社での仕事でwindowsを使用しているので、

  • 家はchromebook
  • 会社はwindows

となってしまうと、訳わかめになりそうです。

 

 

まとめると、

  • windows11へはいずれアップデートをします。(android機能がついたら)
  • また、chromebookを否定する気は全くございません。
  • むしろ買っていじってみたいところです。

chromebookの用途が思いつきませんけど、サブ端末として購入検討してみようかな?

誕生日プレゼントで!(🦝妻さん、いいですかね?笑)

いや、無駄ですかね・・・・?んー悩む。

 

珍しく投資に関係ない記事を書きました。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

おわり。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました